不動産投資について
不動産投資とはどういったものなのか?
簡単に言えばマンションや家を購入して人に貸して家賃収入を得ること言うことになります。
これが成功すればほぼ不労所得となるので、何もしなくとも家賃収入が入るという図式が成立します。
ただし、投資ですのでリスクが付きます。
不動産となるとなかなか少額ではできないので、金銭面のリスクは他の投資よりも比較的大きくなります。
まず考えられるリスクとしては、借り手がつかず空き部屋になってしまうこと。
空き部屋からは家賃収入が得られないどころか、固定資産税などがかかったりしますし、老朽化は日に日に進んでいきますので何もしなくともマイナスとなっていきます。
あとは、火災で燃えてしまったりというリスクもありますし、入居者が家賃滞納で家賃を払ってもらえない。部屋で犯罪が行われた。などなど色々なリスクが付きます。
しかしリスク管理をしっかりと行い、不動産投資を成功させることができれば時間とお金が入ってきます。
簡単な知識だけで始めてしまうには危険な投資です。
まずはしっかりと勉強して不動産投資を行う準備をしていくことが大事になってきます。
逆に少額な投資であればFXがオススメです。
1通貨単位で始めるFXであれば最小限の資金で始めることができます。
更新履歴
- (2014/10/31)消費税増税を更新しました
- (2014/07/06)諸費用も結構かかりますを更新しました
- (2014/07/02)リスクは常に頭に入れてを更新しました
- (2014/06/23)地価は上がっていく?を更新しました